パート8
 早くも5月が終わりますね。 今年も山菜採りで足腰鍛えたつもり(^-^;)ですが、特に山ウドが大好きで、穂先は天ぷら、根元は酢味噌和え、茎は油炒め煮などにしてよく食卓にあがりました(^-^;)。 ゼンマイも大好きなので採って来ましたが、素人の私では加工に少し問題が・・・(^-^;)  サッと茹で、天日で干しながら、繊維を柔らかくなるように揉まなくてはならないのです。 これは結構技術が必要で、素人と熟練では柔らかさが全く違うそうです(><;)。 それでも、山の自然の恵みをいっぱい取り入れ、これぞ我が健康術と感謝しながら暮らしています♪ 
 役立つ自分流の健康術なんて考えても、結論は楽しく笑って暮らすように心がけるのが一番!(^-^;) このところ日記のようなことばかりし更新して、反省ばかりしています(^-^;)。
 それでも応援して下さる方達に感謝しつつ、今後共宜しくお付き合い下さいませ♪ (05/5/28)


NO.191 田舎の運動会〜♪ (05/5/28)
NO.192 クールビズ(COOL BIZ)♪ (05/6/1)
NO.193 新緑まつりで大笑い♪ (05/6/5)
NO.194 日本サッカー・W杯一番乗り\(^-^)/ (05/6/9)
NO.195 梅雨対策アラカルト(^-^;) (05/6/14)
NO.196 ハツラツ鳥海ウォーキング♪ (05/6/18)
NO.197 美味すぎる時って?(^_-)-☆ (05/6/23)
NO.198 明日は人間ドック (05/6/28)
NO.199 スグリの効用〜(^_-)-☆ (05/7/2)
NO.200 近所の子犬♪ (05/7/7)

NO.201 梅雨に映えるアジサイ♪ (05/7/11)
NO.202 ナス調理のコツ! (05/7/15)
NO.203 ギックリ腰になったら? (05/7/20)
NO.204 人間ドッグの結果(^-^;) (05/7/25)
NO.205 運命の日?(^-^;) (05/8/2)
NO.206 ラジオ体操♪ (05/8/8)
NO.207 農薬ヘリ(--;) (05/8/12)
NO.208 山歩き♪ (05/8/16)
NO.209 サンスベリアが咲いた♪ (05/8/20)
NO.210 新発見!三段の滝♪ (05/8/24)









NO.191 田舎の運動会〜♪ (05/5/28)

 昨夜の雷とドシャブリの雨で心配した地元小学校の今日の運動会ですが、晴天に恵まれ、日焼けを気にしつつ、若い父兄の方や孫の応援に来た方達に混ざって応援してきました♪。 知り合いの子供が走ると我が子を応援しているが如く大きな声を張り上げ、久しぶりに、?十年前の記憶が蘇り、楽しい一日(特に給食タイム〜^-^;)を過ごしてきました〜♪

 下の画像は、景色の良い小学校のグランドです。 右下のテントの後ろは桜並木です♪ 主人もこのグランドで子供の頃走っていたそうですよ〜。 足の速さは??(^_-)-☆















 ところで?十年前の記憶というのは、私の子供の頃のことです。昔は運動会といったら、親が海苔巻きやお稲荷さん等の色々なご馳走をたくさん作って、子供達を含めて部落の人たち毎に固まりお弁当を食べたものでした。 ワイワイガヤガヤ、それはそれは、とっても楽しい思い出です♪
 ところが、この田舎町では今でも親子一緒で集落ごとに分かれてお弁当を食べます。 おかずを分け合い、ワイワイガヤガヤ同じです。 私の息子の小学校時代は、運動会と言っても東京の町田市だったので、子供達は給食で教室に入り別行動 (><;)。 何とも寂しい昼食タイムでした(~=~;)

 運動会で私の尊敬している地元の若いK先生(お医者さん)とお話する機会があり、健康の特効薬は笑って暮らすのが一番♪ 何が起きても、気持の持ち方で元気になれるし、癌があっても(癌の芽は誰でも持っているそうです)育たないし、特効薬だから死滅する可能性もありえるそうです(^_-)-☆
怒りっぽい方、悩みやすい方、気をつけましょう〜♪(私?分りませ〜ん♪)


 


NO.192 クールビズ(COOL BIZ)♪ (05/6/1)

 今日から学校も官庁も会社も衣替えですね。 政府はこの夏から、大臣をはじめ、皆で新しい服装クールビズ(クールビジネス)を実施するそうです。 「上着も無し、ネクタイも無しで良いが、かっこよく、涼しく、礼節を保てるスタイルを!」と提唱していました。 そして冷房は28度に設定してくださいとのこと!。 

 昨年は異常気象で、何と40度近い猛暑の日数記録が出ましたが、今年はどうなんでしょう〜? 東北はあまり実感が無かったのですが、エアコンの設定温度を28度にすることで電力消費も減るし二酸化炭素も減り、地球温暖化対策には必須条件だと思いますが、守られていなかったんですよね〜(^-^;)  冷房の効き過ぎは、今更いうまでも無く、女性にとっては冷え性を悪化させる“悪の根源”なのに・・・・(>_<)

 人間の体って自然に任せるのが一番! 気温の変化は体のコンピューターが察知して暑ければ汗を出したり、寒ければ鳥肌になって体温が外に逃げないように体を守ってくれますからね(^o^)丿 汗を掻かない生活習慣をしていると、体のコンピューターが狂うそうですよ(^_-)-☆ もう、すでに狂って不健康の原因になっている方も多いそうです。 ですから、今年もエアコンをかけるときは、なるべく高めに設定し、汗を掻く生活がしたいですよね〜♪

  とは言っても、これは何処のご家庭でも、ご家族の協力が必要なんですよね〜(^_-)-☆ 
1人1人の意識改革が必要と大声で言いたい!(^-^;)
「地球環境と健康にご協力を〜♪」

 


NO.193 新緑まつりで大笑い♪ (05/6/5)

  毎年開催されていた鳥海町の「新緑まつり」が、今年も晴れ間の見える本日開催されました。 今年は1市7町が3月22日から「由利本荘市」となったので、“祝 由利本荘市誕生 2005鳥海「新緑まつり」”となり、開会挨拶も市長さんですので、スケールが大きくなった気がします(^-^;)。
 そこで、今年の新緑まつりのイベントの一部ですが、少しご紹介してみたいと思います♪
 (PRもチョッピリ兼ねています〜〜(^_-)-☆)
 

 左下の画像は、我が町特産の「百宅(ももやけ)そば早喰い大会」の様子です♪
男女別に15人で競争し、
全員参加賞と3位まではトロフィと副賞商品がゲット出来ます♪ 




 角館市や秋田市など県内あちこちから参加されていました。老若男女の戦いでしたが、男性は若い方がダントツ1位でした。
 女性の中には、私もいます(^_-)-☆(わかりますか〜?^-^;)。  誘われたとは言え、恥さらしかな?・・と思いつつ、気がつけば何と準優勝でした〜〜(@@;) 信じられません(^-^;)




 ところで、私のメインは、やはりお笑いバラエティーショーですね〜(^_-)-☆ 今年は「エンジェルひばり(ものまね)ショー」でした♪   ものまねのひばりさんはオカマ(男)です(^_-)-☆  皆と笑いこけているうちに、シワが?〜〜(^-^;) でも、笑いは健康の特効薬ですからね〜♪ 















 又、地元出身歌手の「藤かおり歌謡ショー」(左下画像)や、「高瀬まみ歌謡ショー」(右下画像(山瀬まみではありません(^_-)-☆)もあり、一日ががりで楽しんできました♪

















 最後の締めくくりで、来客者期待の「さなぶり大抽選会」が、今年もありました! 
豪華商品盛りだくさんにドキドキ、ワクワク♪ 最後まで待って・・残念(^-^;)。 沢山の当選者さん! おめっとうさ〜〜ん♪(~=~;)  以上、地元情報でした〜(^_-)-☆





NO.194 日本サッカー・W杯一番乗り\(^-^)/ (05/6/9)

  サッカー・アジア最終予選がバンコクで北朝鮮と昨夜7時半から行われましたが、後半28分に柳沢が、44分に大黒が続けて得点! いや〜嬉しかったです! 感動〜!感動〜♪ 特に、2点目の大黒が得点したの時のジーコ監督の喜び方が凄かったですね〜(^_-)-☆
あの嬉しそうな顔は、私の脳裏に焼きつき、暫く消えそうにありません(^-^;)


  ところでジーコ監督といえば、2002年就任会見で、「攻撃的なサッカー、楽しいサッカー、喜びを与えられるサッカーを目差す」と語ったそうです。  そして、新監督のキーワードは「自由」。 組織論から選手を解放し、「個人」の力を強調したとか。 しかし選手個人を尊重するあまり、戦術が見えないとか、他色々批判があったようですが、前任のトルシェ監督が言った「大きな壁」を破る為のジーコ監督の信念なのかもしれませんね。

  何故なら、個人個人の能力が支えるチームの勝負強さを監督は信じていたので、主力選手が出場できなくても「埋める選手が全力出せば絶対勝てる!」と思っていたようですし、選手も答えてくれ、日本中に感動と元気を与えてくれたと、こんなオバサンでも感謝しています♪ 後はイランに勝って、2位ではなくトップで、来年ドイツに乗り込んで欲しいなぁ〜〜♪ 嬉しいニュースは、日本中が明るく、元気になれるもんね〜♪
 



NO.195 梅雨対策アラカルト(^-^;) (05/6/14)

 先日東京方面から西は梅雨入り宣言が出ていましたが、梅雨対策が必要な季節を迎えますね。 梅雨独特の臭いは、カビや細菌によるものらしく、 湿度70%以上、気温25度以上で食べかすやホコリがあるといった条件が揃うと、爆発的に増えるそうですよ!  お掃除が有効なのはもちろんですが、 カビが発生したら(例えば洗濯機など)早めに、漂白剤・防カビ剤・殺菌剤・消毒用アルコールを使って除去したり、換気とともに浴室や台所などの換気扇の掃除も嫌な臭い消しには有効だそうです♪

 それから、意外に多いのが、この時期の体調不良とのこと。 原因のひとつには、梅雨独特のカビや細菌による直接の影響や、常に気圧が下がっているために、 頭痛や関節痛を招きやすく、さらにホルモンバランスの乱れから不定愁訴を訴える方も少なくないとか。 やはり、梅雨時は特に清潔な環境が必要ということですね(^_-)-☆(家族の健康のためにも、主婦は大変です〜^-^;)

  また、食中毒も心配ですよね! 食中毒は6月から9月にかけて発生しやすいため、調理器具の清潔(雑菌消毒)は基本として、食事のおかずなどは多めに作らず、早めに召し上がった方が賢いですよね〜♪(多めに作らずは、自分自身に言っています ^-^;)




NO.195 ハツラツ鳥海ウォーキング♪ (05/6/18)

 秋田県では毎年6月に、健康づくりのひとつとして、「全県一斉ウォーキング月間」となっております。 今年も「ハツラツ鳥海ウォーキング」が18日の今日、晴れ間の覗く新緑の中、一日がかりで歩いて来ました。 ふるさとの豊かな自然を満喫しながら、自らの健康づくりを目差すチャンスに、今年も老若男女の多くの方が参加されていました♪

 コースは「法体の滝」をスタートし、鳥海山を眺めながら奥山ふれあい牧場までの12キロを歩くコースです。  新しい発見を求めながらのウォーキングですので、12キロも歩いたなんて全然感じませんでした〜(^_-)-☆。 






 最初に目に入ったのが、見上げるほど高い崖の所に、たくましく一面に咲き誇っていたニッコウキスゲです♪ 素晴らしい生命力を感じ、元気モリモリ♪ 






こちらは山の中に咲いていたのですが、梨の花のような、リンゴの花のような木がありました。 調べてみましたら、ズミ(酢実)というバラ科リンゴ属のようです。別名コナシ、コリンゴとも言うそうです。 新しい発見でした♪















左下の画像は、雲に隠れた今日の鳥海山でしたが、ふもとの残雪がいい感じです(^_-)-☆
右下の画像は、休憩タイムにアイスが配られて、子供達のご機嫌な顔です♪ 














   如何でしょうか〜?
 ほんの一部ですが、一緒に歩いた気分になって頂けましたでしょうか〜(^-^;) 





NO.197 美味すぎる時って?(^_-)-☆ (05/6/23)

   未だに梅雨にも入らず高温で、家庭菜園の水遣りが欠かせない毎日が続いている東北・秋田県です(><;)。
   そんな日中の暑い中、何を好き好んでか、毎日汗だくにになって畑の作業をしている主人に冷たいお茶やドリンク、又はジュースなどを 出して一緒に飲む時、いつも言う言葉が面白いのです。
「あ〜うめぇ〜。うますぎる〜〜♪」と言いながら、本当におおげさなくらい 美味しそうに飲んでいます(^-^;)。
この画像は、昨日畑の空き地で腐葉土を作ろうとして、汗だくになって穴を掘っている所を盗み撮りしました(^_-)-☆


 労働でも運動でも、汗を流した後の水分は、格別の味がするものです♪ 出来る限り暑いときこそ汗をかく生活をしてみては如何でしょうか?  気持ちよい疲れと充実感を感じると思います♪ おまけに体脂肪も燃えて減少しますし、食事も美味しいですし、健康的です♪。 暑いからと言ってクーラーの部屋に閉じこもってばかりいると・・・不健康ですよ〜〜(^_-)-☆   我がフラダンスサークルも結構運動量がありますので、必ず休憩タイムをとってお茶のみをしていますが、今日も「あ〜うめぇ〜。美味すぎる〜」 という顔に皆さんなっていて、健康にもつながっていると思います♪




NO.198 明日は人間ドック (05/6/28)

 昨日今日と、やっと纏まった雨が降り、東北も2週間遅れで梅雨入り宣言がありました。 久しぶりに庭の植物に水遣りする手間も省け、チョッピリ得した気分です(^_-)-☆ ただ、新潟県など場所によっては大雨で土砂崩れなどの被害が予想されているので、あまり喜んではいけないのでしょうが・・・(^-^;)。

 ところで、今年も我が家恒例の人間ドックの予約が明日となり、今朝から検便のために一日目の大便を採取。 昔から検便の為の採取に 苦労したことがないくらい、毎日快調で便秘知らずです(^_-)-☆ 日常的に食物繊維を多く食しているためか、又は遺伝的に腸が元気なのかも知れません♪ 

 今日の午後、友達と「2007年・秋田わか杉国体イメージソング」の練習に出かけたとき、若い時から便秘症だという彼女と、車の中ではウンコの話で盛り上がりました(^-^;)。 ウンコはとても大切な健康のバロメーターなんですよね。 皆さんチェックしたことありますか? 私は毎朝、直ぐに水に流さないで観察するのが結構好きです(^-^;)。 そしてその量を見る度に、「うぇ〜、こんなに食べてないよ〜」と思いつつ、バナナのように太く黄褐色の物が出るときが多いので、健康だなぁ〜って感謝しています(^-^;)。

 良いウンコはやはりバナナ・ウンコですよね。 旅行などして便秘になったときは、色が濃くなり、茶褐色とか暗褐色になったり、ウサギのウンコのようにコロコロ。 又、自分のウンコの臭いは大体いつも同じなので、臭いにも気を使うと良いと思います。 ヨーグルトを毎日食すと、善玉菌が多くなるせいか、臭いは本当にあまりしません♪ それから、ウンコはしたくなったときは絶対我慢しないこと。 我慢する癖を付けると排便反射がだんだんと鈍麻して、弛緩性便秘になってしまうので注意です。 あっ、常識ですね〜(^-^;)





NO.199 スグリの効用〜(^_-)-☆ (05/7/2)

 あっという間に、今年も半分経過しましたね〜(^-^;)。 年だけはドンドンとって行くけれど、せめて気持だけはいつまでも若くありたいと思っています♪ な〜んて、現実は精神年齢が幼かったりして・・・(^_-)-☆

 ところで人間ドック検査結果ですが、昨年より少し成績が良かったです♪  一番嬉しかったのは、体脂肪が昨年より減ったこと!(^_-)-☆  当日解る範囲では、すべてOKでした♪ 「きんぎょの健康術」なんて意識している成果でしょうか??(^-^;) 

 ところで昨年購入して庭に植えたスグリが、今年は結構たくさん実が付きました♪。

  真っ赤でとても綺麗な実ですが、酸味が強いので観賞用になることが多いのでは? と思いますが、私はとりあえず熟した実だけを採ってみたら200グラムありました♪ 


 
  とりあえずスグリジャムを作り(スグリ200グラムと砂糖150グラムを混ぜてつぶし、煮詰めるだけ)、少し甘すぎましたがパンに少量塗ったり、プレーンヨーグルトに入れると甘みも薄らぐし、とても綺麗で美味しかったです♪ 

 スグリを調べてみましたらカシス・アントシアニンという成分があり、眼にも良いことが明らかになっているそうです。 パソコンなど、眼の使い過ぎによる疲れを抑制してくれるなんて、ブルーベリーと似た効用があるようです!

 鑑賞用だけではもったいないですね〜(^_-)-☆




NO.200 近所の子犬♪ (05/7/7)

   世間では、ペット無しでは生きられないという人っておりますが、気持は充分解かります(^_-)-☆  私も昔は数種類の小鳥をツガイで飼い、 子供がドンドン生まれ、鳥かごばかり増えました(^-^;)  ただ、動物が居ると、泊りがけの旅行が制限されるので、考え方を変えることにしました(^-^;)   それは、他人のペットを可愛がることで満足してしまうこと!(^_-)-☆ 

  下の画像は、たまたま先日近所に貰われて来た子犬です♪ まだ生後3ヶ月くらいの雑種と話されていましたが、この愛くるしい姿は可愛くてたまりません! 散歩の途中、我が家の前で撮ったのですが、これからは私も一緒に散歩しちゃいます(^_-)-☆ 子犬だって、ご主人様以外にも皆に愛された方が幸せに決まっていますよね〜♪(^-^;) お蔭様で、楽しみが増えました〜(^_-)-☆















 ところで、この犬の目は外人のようにグリーンの目です♪ 両親は何腫かな?
 近所の方も知らないそうです。 この画像だけで、解かる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ〜m(_ _)m 

  

 

NO.201 梅雨に映えるアジサイ♪ (05/7/11)

 このところ毎日梅雨空で、厚い雲や雨が続いていますが、関東地方などは結構蒸し暑いようですね〜(^-^;)。 こちらの朝夕は、時々肌寒い日があったりしていますが、日中ですと今のところちょうど良い気温です(^_-)-☆ 

 ところで数年前、我が家の庭の芝生の端の一部に挿し木で増やしたアジサイの花が、今年も咲き始めました♪  何処かのアジサイ園のように素晴らしいものではありませんが、ささやかな感動です(^-^;)。 下の画像は今日のアジサイですが、雨で頭が重くなって下がってしまいましたが、花の数は昨年より多い気がします(^_-)-☆














    うっとうしい梅雨空にもかかわらず、まだ背は低いですが、数種類のアジサイが しっとりと私の気持を和ませてくれています(^_-)-☆ 
まさに紫陽花は梅雨の季節の救世主かも?(^-^;) 
 


 

NO.202 ナス調理のコツ! (05/7/15)

  今盛りの夏野菜のひとつに茄子がありますね。  どんな料理でもあの独特な紫の美しい “ナスの色”を出す調理の方法があれば嬉しいですよね(^_-)-☆ 先日たまたま、みのさんの“おもいっきりテレビ”でやっておりましたので、自分流にアレンジしてみました。  それに、あの美しい紫の色には、ナスポリフェノールという癌予防の抗酸化力もあるということも前から聞いておりましたし、どうしてもこの紫色を無くすような調理法は、 もったいないと思っていました(^_-)-☆
(特にスーパー等で買い求める方。 畑で採れ過ぎの方は気にすることないかな?^-^;)


  そこでお勧めしたいナスの調理法ですが、やはり油料理の揚げ物や炒め物ですと色も綺麗に仕上がります♪  ところが、油を控えたい時などは、お浸し、味噌汁、焼きナスなどにしてしまいますから、変色したり、皮は捨てたりということになりますので、 薬効効果の点では残念ながら諦めましょう〜(^-^;) えっ?諦めたくない? (^_-)-☆

  では、超簡単なナス調理のコツを! それは、お皿に油を少量入れ、ナスを丸ごと油の上で転がし、電子レンジでチンしてください。 これだけで、ナスの表面に油の膜をつくり色も綺麗ですので、ナスポリフェノールも細胞の中に閉じ込められるため薬効効果は期待出来るそうです♪  それに実のほうには、切れ目が無いため油が沁み込んでいませんから気になりませんしね(^_-)-☆
タイムの目安はナスの大きさや本数にもよりますし、又料理の種類でも違います。 お味噌汁なら一本につき40〜50秒、お浸しなら1分位でいい感じです♪


  私はこれを一度に数本作って保存容器に入れ冷蔵庫に冷やしておきます。 そして食べる時に好みに切り、必ず生姜の摩り下ろしを添えます!(^_-)-☆ 知らずにセットで食べていましたが、生姜には薬効効果の吸収を高める作用があるそうですので、さっぱりと美味しいだけでなくそれなりに意味があるようですよ〜\(^-^)/



 

NO.203 ギックリ腰になったら? (05/7/20)

  つい先日、庭の果樹の無駄な枝を剪定していた主人が、不自然な格好をしたとたんに腰を捻挫したらしく、ぎっくり腰に襲われてしまいました(^-^;)。 まっすぐ立つことが出来ず、前かがみで歩きながら 「いでぇ〜、腰が伸びないよ〜〜」と半ベソ顔。 気持は若いつもりでも、やはり年には勝てないのね (^_-)-☆ (いえ、年齢は関係ないそうですね・・^-^;)

  主人のような捻挫によるギックリ腰になったら、先ずは炎症を抑えるために冷やすのが一番! 氷水でもいいし冷湿布薬を 塗ったり貼ったりして安静にするのが常識ですよね。
でも、血行が悪くて筋肉を痛めたんだから、お風呂に入ってリラックスしたら早く治るかも?と思って実行しないで下さいね。 そんな間違ったことをすると、翌朝はもっと地獄をみるそうですよ〜(^_-)-☆  それから、痛みがひいてからも冷やし続けていると、冷えによって血行が悪くなり、かえって完治するのに時間がかかってしまうそうですので、 痛みが引いたら、今度こそお風呂に入って血行を良くしましょう♪
(主人のギックリ腰は、たぶん軽症のような気がします^-^;)

  ギックリ腰は、長時間座ったままの仕事をしている人の方が起こりやすいそうです。 重労働の人は普段から筋肉が鍛えられているので起き難いのかも? PC時間の多い方は充分気をつけ、腰回りの筋力をつける体操や、腰回し運動をしたりして、普段から気をつけるべきですね〜(^_-)-☆  ギックリ腰はクセになるそうですので、これを機会に私も気をつけたいと思いました(^-^;)。



 

NO.204 人間ドッグの結果(^-^;) (05/7/25)

 今年も通信簿?(人間ドック)の公表をしてしまいます(^-^;)。 一昨日届いたのですが、封を開けるまではドキドキ(^-^;)。 私も相棒も成績は良かったですが、 なんと二人とも精密検査がひとつありました(^-^;)。 相棒は胸のX線でした。 主人は気になるからと早速今日検査に行って来ましたが、結果は一週間後とか。 私はな〜んにも問題なし!とタカをくくっていたのに、何と初めて検便でひっかってしまった。  「うそ〜、一番自信がある消化器系でひっかるなんて〜〜@@;) 」 「たぶん、痔かな?」と思う(^-^;)。 でも、やはり検査は受けた方が良いので、来週の相棒の結果を聞きに行く時に検査しようと思う。(だって、朝食を済ませてから急に検査に行こうって言われてもね〜^-^;) 


 精密検査の通知が来たけれど今年は昨年より嬉しい事が! 身体測定でBMIが23になり、肥満度 4.3 とまぁ健康的(^_-)-☆  視力も昨年夏コンタクトレンズ交換で右1.5 左1.2となりルンルン♪  意外と老眼も無く、コンタクト装着のままで新聞など細かい字も老眼鏡の出幕は全く無し♪ 目が近眼でも、文明の力って有難いですね〜(^_-)-☆ 

 他もすべて◎印でした♪  有難いことです(^-^;)。 安心することなく、私の場合やはり「暴飲暴食に気をつけるべし」かな?(^-^;)
 



NO.205 運命の日?(^-^;) (05/8/2)

 あっという間に8月に入りましたね。 昨日は秋田県で、今年初めての最高気温が出ましたが、今日はもっと高気温の35度〜(@@;) ムッとした湿気は8月だというのに、まだ梅雨明け宣言が出ていないからかも? 異常気象です(~=~;)。

 異常といえば、人間ドッグでひっかかった主人の胸のX線の精密検査(CT)の結果を聞きに病院に行って来ました。 私も、今回初めて大腸の精密検査の通知を頂いてしまったので朝食も取らず同行しました。 ところが、何と大腸検査の予約をしただけ〜(@@;) 「今混んでいますので、来月になります」とのこと。 検査と連絡とって9月6日の予約になってしまった。 検便の潜血反応って、過敏に反応するらしく、意外と精密検査を受ける人が多いらしいです。 それにしても、今日検査できると思った私は、バカですね〜(~=~;)。 

 そうそう、今日は主人の「運命の日」です。 私とは正反対の心配性の主人は、結構気にしていたようです(^-^;)。 結論は 「癌の疑いもあったが、CT検査で問題なし」 とのことでした♪ 肋骨がクロスに重なって写っている場所に、怪しい影があったらしいです。
「驚かさないでよ〜」と言いたいところですが、まぁ、問題がなかったと解かっただけで、まずは一安心でした(^_-)-☆


 健康管理の一つと思って、我が家は人間ドックを毎年趣味のように続けていますが、賛否両論、色々聞く事あります。 でも、やはり自分の体の様子くらいは知っておいたほうが良いですよね(^_-)-☆




NO.206 ラジオ体操♪ (05/8/8)

 夏休みに入った子供たちが、各部落ごとに毎朝6時半のラジオ体操に参加しています。 だんだん少子化で児童も減っておりますが、昔から続けられてきたラジオ体操が 今も夏休みの取り組みとして続いているのが嬉しいですね。

 
 私の子供の頃も、毎日欠かさずラジオ体操に参加していました。 終了と同時に我先にと並んで「はんこ」を押して貰ったり、親戚の家に泊まった時は近くで体操をし、そこの印鑑を貰ったりしていました。 皆勤ですと学校から学用品の御褒美があり、子供なりに嬉しかった思い出があります。 近所の子供に聞いてみたら、皆勤でも御褒美は無いそうです(^-^;)  


 今年の早朝ラジオ体操に参加するようになって早くも2週間が経ちました。 忘れがちだった第2体操も体が覚えていて、気持いい毎朝を送っています♪ 子供たちとの交流が地域の子育てにも繋がるし、自分自身が一番気持の若返りになります(^_-)-☆ 最初は少し恥ずかしい気がするかもしれませんが、もっと大人も、時間を作って ラジオ体操に参加してみては如何かしら? スッキリしますよ!(^_-)-☆ 


 この画像は近所の子供たち。学童7人ですが、この日はたまたまお休みの子がいました(^-^;)。( 撮影日 8/6 ) 





NO.207 農薬ヘリ(--;) (05/8/12)

 帰省ラッシュの始まったお盆がやって来ましたね♪。 近所の婆ちゃんのところにも、娘さん一家が18時間の長距離運転で岐阜県から帰省♪。 目尻の下がった老夫婦が微笑ましい限りです♪ 私の母は95歳!(@@;) ラッシュが終わったら、後で顔を見に行きます。 待っててね(^_-)-☆ 

 毎年行われている農薬ヘリコプターが、今朝の早朝小雨降る中、我が家の上空を飛んでいました。 家庭菜園をしていると、雨の日の投薬は避けるようにしていますが、 、今日の農薬には接着剤でもたっぷり入っているのかしら?(^-^;) 兼業農家、農家の高齢化で、農薬ヘリに対して理解しなければという気持もありますが、複雑(--;)。

 そう言いながらも、近くまで来るヘリコプターを見ると、子供のようにチョッと興奮♪ つい、デジカメに収めてしまいました(^-^;)。 悪天候なのでぼやけてしまいましたが、何んにでも興奮してしまうのも、きんぎょの健康術かしら?(^_-)-☆(^-^;)


















NO.208 山歩き♪ (05/8/16)

  雨の多いお盆でしたね〜。 久しぶりに青空になった今日のお天気に誘われ、健脚づくりを兼ねて地元沢内の奥を2時間程歩いて来ました♪ 快晴なのに入道雲がもくもくと現れ、早朝見えていた鳥海山はすっかり隠れ、残念でした(^-^;)。

  沢内を選んだのは、 ツクバネウツギ  の様子を見たかったのです。 花が咲いていた時とその後の変化が羽子板の「羽根突きの羽根」になっているかどうか?
ところが、左下の画像「あれ〜? 羽根(がく片)はあるけど球(実)が無い。 やっぱり遅かったのね〜〜~=~;)」 というドジでした(^-^;)。















 でも、初めて見た花を発見! 何の花??(右上画像) 土からいきなり顔出して咲いているなんて・・・。 不思議な花・・・。 今のところ解かりません(^-^;)。















 気になる植物を見つけました! いかにも羽子板の羽根に似ていますが、ツクバネウツギではありません(^_-)-☆ 本当に何だか解かりません(^-^;) 全体と一部アップした画像を載せてみましたが、解かる方は教えてくださいませ〜(^-^;)

 体力、健脚づくり目標の山歩きも、デジカメ片手に新しい発見は、気分もウキウキ〜♪
でも、もっと勉強しなくっちゃ〜(^_-)-☆


 追伸:横浜のY様より、情報を頂きました♪ 
上の画像の「何の花?」が分りました! 「ナンバンギセル」とのことで漢字で書くと「南蛮煙管」と書き、何となく、「キセル」の形に似ているところから名前がついたようです。 ススキやミョウガに寄生して、その養分を”横取り”するらしいですよ(^_-)-☆
確かにススキの根元に生えていました(^-^;)。Y様、有難う御座いました♪(05/8/21)  



NO.209 サンスベリアが咲いた♪ (05/8/20)

 観葉植物のサンスベリアが「マイナスイオン放出植物」として一時ブームとなった時期に、我が家も小さい物を購入。 熱帯アフリカ原産のリュウゼツラン科サンスベリア属。別名「トラノオ」というそうですが、あれから2〜3年たったかな?

我が家との相性がいいのが、日当たりの良い特等席でスクスクと成長しています♪ 丈も購入時の2〜4倍にも伸び、 そんなトラノオくんですが、お盆頃から花が咲き始めました。
 ヒュルヒュルと花茎が伸びてきたな、と思ったら白い花がポツリポツリと開花。花弁が丸く反って、とっても可愛いです♪

花が咲くなんて初耳だ・・・と思って調べてみると、意外と花を咲かせた方は多いようで、チョッとがっかり(^-^;)。

どうも株がある程度老成してくると花が出やすいようです。 トロピカルな南国調のいい香りと甘い蜜(樹液)が出ました♪
しかし、開花期間は短いです。今日はもう萎んでしまい、満開の時に記念に写しておいて、本当に良かった〜〜♪
         (8/16 午後8:30分 撮影)


ちなみに、竹でも枯れる前には花を咲かせるとか。 ヤバイ!鉢の中で根が混みあっているのかも? 株分けでもして、若返えって貰おう〜っと(^_-)-☆




NO.210 新発見! 三段の滝 ♪ (05/8/24)

 久しぶりの好天気となり、またしても山歩きをすることにしました(^_-)-☆ 変わった花が見つかれば・・・と期待しつつ。 場所は鳥海山堰口から法体の滝に向かう途中に池があり、木柵づたいに暫く歩くと「うわ〜〜、こんなところに滝が!」

 落差30メートル位ありそうな三段の滝! 水力発電のために利用しているかな? 今まで全く知らなかったけれど、こんなに素敵な滝なのに、観光パンフレットでも見たことがありません(^-^;)。 水しぶきが飛び散り、マイナスイオンをたっぷり浴び、「これぞ、きんぎょの健康術!(^_-)-☆」と、ささやかな幸せに浸って来ました♪     















 右上の画像は、滝の落下地点の雰囲気です。 画像では見にくいですが、顔に水しぶきがかかり、とってもいい気持〜♪ 右の方から川が流れています。
以上地元情報、新発見でした〜♪ (鳥海町ご出身の方、ご存知でした〜?(^_-)-☆)