パート40
           


            NO.501 除雪ボランティア(^з^)♪ (08/1/25)

            NO.502 2週間ぶりのスケッチ(^-^;) (08/1/31)

            NO.503 庭で雪像造り“かまくら” (08/2/2)

            NO.504 ハッピー・ハッピーのその後(^-^;) (08/2/6)

            NO.505 ブーゲンビリアの花(中心の小花)が咲いた♪ (08/2/6)

                                                          
            








NO.501 除雪ボランティア(^з^)♪ (08/1/25)

 今日の秋田は昨日に引き続き吹雪で荒れまくっていますが、お昼前いっとき静かになった時間に、ご近所の一人暮らしのオバちゃん家の除雪をして来ました。

 オバちゃんは持病があって、あまり無理出来ません。 最初はママダンプで除雪手伝ってましたが、
「待って〜、主人に頼むから〜♪」  と言って、早速、主人&雪太郎君ののお出ましです。

画像は、除雪途中の風景(車が駐車出来るくらい除雪しました)と、終了して帰る途中の風景。 



















 こんな雪の中です、お互い助け合って生きて行かないとね〜〜。 喜ばれてハッピ〜♪ 
 今年は雪が多いから、まだまだボランティアは続きます(^з^)♪

 隣の老夫婦は今、事情があって空き家です。 家を守る人がいないので、そっちのボランティアもしながら・・・。
  夫婦で健康な体に感謝しながら、やはり、雪が溶ける頃には、体脂肪も消えることでしょう〜〜♪(*^-゜)⌒☆



NO.502 2週間ぶりのスケッチ(^-^;) (08/1/31)

 このところ毎日除雪を含め忙しい日々ですが、久々に午前中ですがボタン雪降る中をスケッチして来ました(^-^*)
 相変わらず、車の中から見える景色になりますので、道路が入った雪景色です(^ー゚)ノ

 ここは、由利本荘市鳥海町・上伏見集落の風景。 国道108号線から陸橋に登る手前ですので、地元の方ならお分かりですね〜(^-^;)

 本日の出来上がりの絵です(^-^;)


 今日もまた描いてる途中、デッサンにクレームが出て直しました。 
 何とかスケッチらしい絵になったかしら〜と一安心〜(^-^;)

 やはり、同じ場所で描いた主人の絵もあります(^。^)
  こちらのトップページから ご覧になれますが、本当に比べないでね(~o~)

 午後からは、またまた、屋根から落ちてきた雪など、家や車庫などの周りの除雪でひと踏ん張り、体力も消耗しそう毎日なのに、 スケッチ更新する元気は残ってますね〜〜♪(^-^;)





NO.503 庭で雪像造り“かまくら”♪ (08/2/2)

 まもなく県南地区の横手市では「かまくら祭り」が15日16日と開かれますが、雪の少なかった昨年に比べ、今年は雪がたっぷり降ってますので、 雪像造りには安心でしょうね。

 雪国は毎日除雪で忙しい日々ですが、それでも童心に返って雪と戯れながら、“かまくら”造りも楽しいものです♪(^ー゚)ノ

 
 とりあえず、出来上がった“かまくら”です♪(^-^;)


 数日前から雪を盛り上げていたので、午前中はかまくら成形で周りの雪寄せ、雪掘りで汗を流しました。 
  本来は中で、水神様を祭って、家内安全や商売繁盛、五穀豊穣などを祈願するそうですが、我が家のかまくらはお遊びなので、 何と水神様は女の神様、フラのレイを頭にかざしております(*^m^)o==3


 
    さぁ、今夜は“甘酒”でも暖めて、家内安全、健康祈願でもしなくっちゃ〜〜♪(^ー゚)ノ




ハ〜〜イ、追加写真です(^-^;)

 毎日、こんな姿でママダンプの雪寄せしています。

 これは、昨日の写真ですが、動画盗撮もしました(^ー゚)ノ

ミクシー日記が観られる方のみですので、申し訳ありません(^-^;)。

会員で無い方は見られませんのでゴメンナサイ(^-^;)







NO.504 ハッピー・ハッピーのその後(^-^;) (08/2/6)

 この植物、1年ほど前にご紹介したのですが、覚えておられる方、いらっしゃるかしら?(^-^;)

   詳しくは、こちらです〜(^-^;)  でも、面倒な方のために、再度画像と説明しましょうね。
                     (左下画像は 06/12/18 右下画像は 08/2/6)


名前の云われは、「可愛い赤ちゃん葉がどんどん出てくる、まさにハッピーな葉っぱ」とか(^^♪。

でも、小宝草とも違うのよね。


 セイロンベンケイ(セイロン弁慶)と言って、亜熱帯植物で、コダカラソウ(子宝草)に似ているが、セイロンベンケイの場合、葉が親株に付いている状態で子株が芽を出すことはあまりなく、 葉を切り離してしばらく置いておくと、子株が生じるとか。
またセイロンベンケイの方が葉色が濃く、葉柄が紫色を帯びるなど、比べてみると結構違いが大きい そうです。


 このハッピーハッピーは、お正月頃咲くと思っていましたが、何と2年後、1メートルにも伸びた状態で、スズランのような形のピンクの花が咲くそうです(^-^;)

今日でやっと30センチ位・・・気の長い花でした〜〜(^-^;)



NO.505 ブーゲンビリアの花(中心の小花)が咲いた♪ (08/2/6)

 立春に入ってるとはいえ、冬真っ盛り。 今年は気温も低く、冬らしい冬が続いていますね〜。 3日の節分の日は、関東地区も関西地区にも積雪があり、 転んで怪我された方も多数出ましたね。


 でも、この日の東北は、少し青空も見え暖かい一日でした(^-^;)

 庭のかまくらも少し背が縮んで可愛くなったかな?

 写真はベランダから撮った3日午後3時頃の鳥海山。

 逆光に見える鳥海山もロマンチックな気分になりそうで、チョット好きです♪(^ー゚)ノ









 ところが、戸外は真冬でも、リビングは南国ムード♪  ブーゲンビリアの本当の花の部分が咲きました♪
 中心に咲いた小さい花が本当の花なんですよね♪

  中心に咲いたたった一輪の花を見て 「心寂しいとき」 というタイトルで主人が作った曲もあります(^-^;)
  よろしかったら、こちらでどうぞ〜♪ 



















 ただ、何故か赤いブーゲンビリアの花が咲きません(^-^;) 何か問題あるのかしらね〜(^-^;) 
 ちなみに、葉っぱがあまり出ず、 花に見えるけど赤いガクが咲いてます。確か、昨年もだったと思う・・・(^-^;)



 この白い花は「オキザリス」といって友人から頂いた花ですが、四季を問わず、一年中咲いています♪

まさか、狂い咲きじゃないですよね〜
プププッ (*^m^)o==3